YAMAGATA

【山形】辛みそラーメンの元祖『龍上海』で赤湯からみそラーメンを食べてみた!

山形のご当地ラーメンと言えば、冷やしラーメン・辛みそラーメン・米沢ラーメン、、、 噂によると、山形県のラーメン消費量は日本一なんだとか。 その中で、今回は『赤湯からみそラーメン』を食べてみた! (ads...
YAMAGATA

【山形】最上川三難所そば街道・100年以上続く板蕎麦の老舗『あらきそば』に行ってみた!

山形県には、そば街道が9つもある。 その中でも元祖といわれるのは、村山市の最上川三難所そば街道。 今回は、大正9年創業の『あらきそば』に行ってみた! (adsbygoogle = window.adsb...
YAMAGATA

【山形】大石田そば街道の『七兵衛そば』、メニューは何と1つだけ!!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 山形と言えば、さくらんぼ・米沢牛・だだちゃ豆・蕎麦・冷やしラーメン・・・ 美味しいものがありすぎて、訪...
AICHI

【名古屋】ヒッコリーで食べるレアなハンバーグがたまらなく好き!

WAGYUと言えば、国産黒毛和牛。 そんな、国産黒毛和牛のハンバーグ専門店が名古屋にあります。 つなぎ無し、たまご無し。ひとつひとつ手ごねされた美味しすぎるハンバーグ。 (adsbygoogle = w...
TOKYO

【東京・閉店】4,000人/日が行列を作るという、香川県の老舗『うどん本陣 山田家』のUDON。

そういえば!と思って、山田家・スカイツリー店を調べてみると、、、 『うどん本陣 山田家 東京スカイツリータウン・ソラマチ店(2020年5月31日 閉店)』 の文字が。 いつか、香川で。 5年超しの振り返り ...
SAITAMA

【秩父】原点は自給自足。一度は食べたい『ラパン ノワール くろうさぎ』の拘り抜いた自家培養天然酵母パン。

菓子パンよりも総菜パンよりも、何も入っていないパンが好き。 もっちりふわふわも好きだけど、外ハード・中モッチリが一番好き。 秩父で美味しいパン屋さんを発見しました!! (adsbygoogle = wi...
KANAGAWA

【箱根】伝統のカレーを食べに富士屋ホテルに行ってみた!

富士屋ホテルのカレーが美味しかった! と、誰かが言っていたのを思い出し、カレーを食べにわざわざ行ってみました。 110年の伝統 大正時代からホテルの味として受け継がれてきた、富士屋ホテルのカレー。 富士屋ホテルHPによる...
NAGANO

【白馬】白馬駅徒歩圏内。隠れ家感たっぷりの気になるカフェ『ももっか』に行ってみた!

通るたびに気にはなっていたけれど、なかなか行く機会がなかったカフェに行ってみた。 結論、お気に入りの1つに仲間入りしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])....
GIFU

【岐阜・平湯】奥飛騨温泉郷・平湯温泉の入り口にあるお店『山菜喰い処 よし本』に行ってみた!

〇〇温泉というと、基本的には宿でのんびりする場合がほとんどだと思う。 だから、ふらっと食事できるところは限られている。 とあるリゾート地では、食事難民という言葉が生まれたりもしているほどだ。 スキーで冷えきったカラダを温め...
MIE

【津市】自家製手もみラーメンと津餃子の『いたろう』

三重県といえば、伊勢神宮・松坂牛・鈴鹿サーキット。 ノーマークだった津市で、津餃子なるものを食べてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...
タイトルとURLをコピーしました