【山形】辛みそラーメンの元祖『龍上海』で赤湯からみそラーメンを食べてみた!

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

YAMAGATA

山形のご当地ラーメンと言えば、冷やしラーメン・辛みそラーメン・米沢ラーメン、、、

噂によると、山形県のラーメン消費量は日本一なんだとか。

その中で、今回は『赤湯からみそラーメン』を食べてみた!

土曜18:00

どこに行った帰りだったか??

間に合うかも!と思い、閉店の1時間前に到着した。

駐車場に車は多かったけど、意外と空いていたような記憶がある。
*記憶違いかも

入店後すぐ品切れの看板が出されたので、余裕をもって行くのがオススメです。

赤湯からみそラーメン

18:30  ラーメン到着!

昭和33年創業の老舗、龍上海。
赤湯からみそラーメン発祥のお店の味は、、、

まずは、スープを1口。
「ん?むむむ??」

からみそを混ぜると、、、
「旨い!辛い!」

ニンニクと唐辛子の効いた辛味噌がクセになる~

辛味噌ラーメンのはじまりは、余ったラーメンスープを味噌汁替わりに食卓に出したところから。
そのスープに味噌を入れ、子供が麺を入れていたところからヒントを得たのだとか。
そして、試行錯誤を重ねに重ね、、、完成。

家庭でも食べられる龍上海

2005年に、新ラーメン博物館で関東進出を果たした龍上海。

2018年には、セブンプレミアムからカップ麺として登場。

しかし、セブン限定・地域限定・期間限定ということで、
界隈では幻のカップ麺と呼ばれているとかいないとか。
*見かけたら、GETしよう!

店舗情報:赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店

住所:〒999-2231 山形県南陽市二色根6-18
電話:0238-43-2952
営業時間:11:30-19:00
定休日:水曜日
席数:32席
予約:不可
お支払:現金のみ
駐車場:24台

コメント

タイトルとURLをコピーしました