SAITAMA 【秩父】原点は自給自足。一度は食べたい『ラパン ノワール くろうさぎ』の拘り抜いた自家培養天然酵母パン。 菓子パンよりも総菜パンよりも、何も入っていないパンが好き。 もっちりふわふわも好きだけど、外ハード・中モッチリが一番好き。 秩父で美味しいパン屋さんを発見しました!! (adsbygoogle = wi... 2025.09.27 SAITAMA
SAITAMA 【熊谷】コシが強すぎるのが癖になる「元祖田舎っぺうどん本店」は毎日激混み。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 暑い町として有名な熊谷。 そんな熊谷に、毎日行列のできるうどん屋さんがあるんです。 打ち立て・ゆ... 2025.08.12 SAITAMA
SAITAMA 【埼玉・秩父】羊山公園の芝桜は明け方がオススメ!? 実は私、埼玉県出身なのですが、芝桜を見に行った記憶がありません。 今が見頃! ということで、コロナで3年ぶりの開園となった羊山公園の芝桜を見に行ってきましたー!! (adsbygoogle = wind... 2022.04.27 SAITAMA
SAITAMA 【埼玉・小川町】分校カフェMOZARTの100%有機野菜ランチ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 池袋から車で1時間。 東京のお隣、埼玉の山奥に有機野菜で有名な地があるとのことで行ってきました! ... 2022.04.03 SAITAMA
SAITAMA 【埼玉・道の駅かわもと】コスパ最高!手打ちうどん「さくらや」 昨今人気の道の駅。 気に留めなければ、うっかり通り過ぎてしまいそうな「道の駅かわもと」。 歴史好きな人ならご存じ、渋沢栄一や畠山重忠ゆかりの地、深谷市です。 深谷ねぎでも有名な地の「道の駅かわもと」は、R140を花園ICか... 2022.01.21 SAITAMA
SAITAMA 【埼玉・寄居】自家製酵母のハード系パンで有名な「モトソバヤdeカフェ鐘撞堂」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 鐘撞堂、何て読むんだろう? 正解は、「カネツキドウ」。 寄居町にある「鐘撞堂山」の麓にあり、元は... 2022.01.19 SAITAMA
SAITAMA 【埼玉・寄居町】田舎町の人気ラーメン店「うさぎや」 池袋始発の東武東上線。 終点って何駅かご存じですか? 「森林公園」ではありません。「小川町」でもありません。 東武東上線の終点は、「寄居」。 池袋から1時間半、寄居駅徒歩7分の「うさぎや」に行ってきました! ... 2022.01.14 SAITAMA